お知らせ

EINS/PKI パブリックWebサーバ証明書 審査方法変更のお知らせ (2025年3月26日 更新)

  お知らせ

平素はEINS/PKIに格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

このたび、EINS/PKI パブリックWebサーバ証明書におきまして、ドメイン名使用権確認方法の変更についてご案内申し上げます。

1背景

パブリックな証明書の要件を定める業界団体 CA/Browser フォーラムにおいて、ドメイン名使用権の確認方法の一つである「WHOISの連絡先を使用した確認方法」を 2025 年 1 月 15 日以降、段階的に廃止する提案が可決されました。

また、廃止される方法を使用した審査結果は、その後の発行審査においての再利用も禁止されます。


※ WHOIS とは、ドメイン名の登録者名や連絡先などを提供するデータベースです。

2対象サービス

EINS/PKI パブリックWebサーバ証明書 すべての証明書種別
(パブリックWebサーバ証明書OV、MD、WC、EV、EV MD)

3廃止スケジュール

【受付終了日時】

2025年6月25日(水)20:00

【最終発行日時】

2025年7月14日(月)18:00

<注意点について>


   (1) 更新の場合、更新後証明書は有効期限満了日の30日前から発行可能となります。
     そのため、有効期限満了日が2025/8/14 23:59:00以降となる更新申請については、
     発行可能日が最終発行日時(7/14 18:00)を経過してしまいますので、
     受付終了日時(6/25 20:00)より前に申請した場合であっても、
     「WHOISの連絡先を使用した確認方法」以外の方法を選択いただく必要がございます。

     例えば、有効期限満了日が2025/8/14の証明書を
     申請が可能となる、有効期限90日前の2025/5/17に申請した場合、
     申請日は受付終了日時(6/25)より前の日付となりますが、
     発行可能日が7/15となりますので、
     「WHOISの連絡先を使用した確認方法」以外の方法を選択いただく必要がございます。

   (2) 受付終了日時以降は、廃止する確認方法を選択できなくなります。

4変更内容

4-1. 廃止される審査方法

● WHOIS 情報に登録されている E-Mail アドレスへの連絡による確認

● WHOIS 情報に登録されている電話番号への連絡による確認


4-2. 今後の審査方法

● 申請ドメイン名の前に次のいずれかの文字列を追加した E-mail アドレスへのメールによる確認

admin@、administrator@、hostmaster@、postmaster@、webmaster@

● 申請ドメイン名の DNS にて次のいずれかの登録による確認

TXTレコードに指定文字列を設定する
TXT Email Contactへのメールによる確認
TXT Phone Contactへの電話による確認
CAA Email Contactへのメールによる確認
CAA Phone Contactへの電話による確認

● 申請 FQDN 配下の Web ページの更新による確認

※ 複数の FQDN を証明書に含む場合(MD 証明書等)、FQDN ごとに Web ページの
   設定をいただきます。
※ ワイルドカード証明書のお申し込みではご使用いただけません。


 設定手順の詳細は以下ページをご参照ください。
  審査項目について(サイバートラスト社HP)

 今後、2025年4月下旬を目途に、
 証明書の申請時に「WHOISの連絡先を使用した確認方法」以外の
 ドメイン名使用権の確認方法を選択する機能を追加する予定です。
 受付終了日時以降は、今後の確認方法からご希望の方法を選択し、ご申請ください。


5お問い合わせ窓口

本件に関してご不明な点等がございましたら、電子メール・お問い合わせフォームにてお問い合わせください。